コンピュータ将棋協会https://t.co/i6iluX9WOd
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) April 7, 2020
>第30回世界コンピュータ将棋選手権 開催中止のお知らせ (2020/4/7)
>5月3,4日に、 選手権の申込をされていた方を対象に、オンラインで 「世界コンピュータ将棋オンライン大会」を実施することといたしました。
https://t.co/t6YMxOTks2 スマホ,PCのブラウザで動く将棋のソフト検討アプリをリリースしました!序盤の勉強、ネット対局の検討などに使えます。将棋ウォーズなどの棋譜読み込みに対応しています。ぜひ使ってみてください😃 pic.twitter.com/iovyYRLUmJ
— 将棋 KENTO【公式】 (@shogi_kento) January 16, 2020
#ぴよ将棋 【WEB版】をβテスト公開しました
— ぴよ将棋【公式】 (@STUDIOKPONTA) July 17, 2019
将棋アプリ【ぴよ将棋】のWEB版です。
PCでもブラウザでぴよ将棋が動くようになりました!
※現在βテスト中のため不具合があるかもです
また、予告なくサービスを停止する場合がありますhttps://t.co/PBRw9Dfe11
#メカ女子将棋問題 #将棋 (1) 連投失礼します メカ女子将棋存続の一連の動きについて、特に竹部さゆり女流四段の行動があまりにひどかったので共有させていただきます。まず、今年のコンピュータ将棋選手権のメカ女子将棋出場について、一人でも(私)いいので出場したいと言う話をしました
— きむりん(小六女子) (@kimrin) 2019年5月6日
#メカ女子将棋問題 #将棋 (2) そうしたところ竹部女流からもうメカ女子将棋は潰しました、と言う旨の回答をいただきました(メールを保存してあります)メカ女子将棋は僕(木村)が所有している将棋ソフトだと思ったので、警戒しもし別の誰かに譲渡する場合は被害届を出しますよ、と言う話をしました
— きむりん(小六女子) (@kimrin) 2019年5月6日
▲やねうら王-△Kristallweizen戦は千日手引き分け。やねうら王優勝!#csalive #wcsc29 pic.twitter.com/6npM8umt1S
— mtmt (@mtmtlife) 2019年5月5日
全対局が終了しました。みなさんお疲れ様でした☺ pic.twitter.com/dhfk8tUd8d
— 将棋情報局編集部 (@mynavi_shogi) 2019年5月5日
3日から5日にかけて川崎市「川崎市産業振興会館」で第29回世界コンピュータ選手権が行われます。3日は一次予選、4日は二次予選。5日は二次予選を通過した8強による決勝リーグ。
— 銀杏(ぎんなん)@将棋ライター (@ginnan81) 2019年5月2日
特設サイト https://t.co/5RTOjI8P2P
棋譜中継サイト https://t.co/0dYhEEgXp7
中継ブログ https://t.co/aLPR5RKJan
WCSC29・世界コンピュータ将棋選手権のイベント情報はこれであっているかな?Sugarさんのチャンネルを登録しておけば間違いないと思います。
— ETC将棋 (@ETCShogi) 2019年5月1日
Sugarさんのチャンネルhttps://t.co/6dMgi2BrNs
Sugarさんとカツ丼さんの試験放送?https://t.co/FYEcBPjVpl
独自調査なのであまり信用しないでね。 #WCSC29 pic.twitter.com/jZoySrdWTP
【過去記事紹介】
— 遠山雄亮(将棋プロ棋士) (@funnytoyama) 2019年4月28日
ちょうど1週間前の記事です。反響の多さに驚きました!
駒落ちの定跡も、現代の目で見て再検証が必要だと思います。
飛車落ち右四間定跡、将棋AIの評価値で判明した銀冠のワナ - 将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース https://t.co/JhX8LQBCIK