第32期女流王位戦の挑戦者決定リーグ白組は、加藤圭女流初段に勝った伊藤沙恵女流二段が4勝1敗となり、優勝を決めました。同じく1敗の本田小百合女流三段はまだ対局中ですが、直接対決で勝利しているため、結果を待たずに優勝決定となりました。 pic.twitter.com/GDF9dlYHRz
— 東京新聞文化芸能部文化班 (@tokyobunkabu) February 23, 2021
#伊藤沙恵 女流三段が勝利
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) February 18, 2021
【第14期 #マイナビ女子オープン 本戦】
●甲斐智美女流五段 VS ○伊藤沙恵女流三段
第14期マイナビ女子オープンで甲斐智美女流五段VS伊藤沙恵女流三段の対局が行われ、伊藤女流三段が106手で甲斐女流五段に勝ち、挑戦者決定戦進出を決めました。https://t.co/IxZCy7v0CO
第14期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
山根女流二段 挑戦者決定戦へ 将棋・女流王位戦|愛媛新聞ONLINE https://t.co/ScKGZwGlqq @ehime_npから
— 日本将棋連盟 女流棋士会 (@joryukishikai) February 15, 2021
里見香奈女流名人がV12&43期タイ達成!加藤桃子女流三段に3連勝 https://t.co/rbs1mu4wwC #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 7, 2021
第47期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
#塚田恵梨花 女流初段が勝利
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) January 30, 2021
【 第14期 #マイナビ女子オープン 】
●千葉涼子女流四段 VS ○塚田恵梨花女流初段
第14期マイナビ女子オープン本戦が東京・将棋会館で行われ、塚田女流初段が123手で千葉女流四段に勝ち、挑戦者決定戦に進出しました。https://t.co/xPZ5yUzgFi
第14期マイナビ女子オープン本戦
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
「リコー将棋AI棋譜記録システム」をヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦に導入 https://t.co/9sfNGR5aZ7
— 日本将棋連盟 女流棋士会 (@joryukishikai) January 29, 2021
【 第47期 #女流名人戦 第2局 】#里見香奈 女流名人 VS #加藤桃子 女流三段
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) January 23, 2021
里見香奈女流名人に加藤桃子女流三段が挑戦する第47期岡田美術館杯女流名人戦五番勝負の第2局が、1月24日(日)に島根県出雲市の「出雲文化伝承館 松籟亭」で行われます。https://t.co/GXY8URki1D
第47期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
#将棋 ・里見香奈女流名人が女流タイトル最多タイ43期へ向けて先勝 https://t.co/3NzJgSyMWA #芸能ニュース #ニュース
— スポーツ報知 (@SportsHochi) January 17, 2021
第47期岡田美術館杯女流名人戦
http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
/
— 株式会社マイナビ (@mynavi_PR) January 8, 2021
第14期 #マイナビ女子オープン✨
本戦トーナメント2⃣回戦
\
里見香奈女流四冠-塚田恵梨花女流初段‼️
対局中継はコチラ😉https://t.co/EIjzQU8ySq pic.twitter.com/H6NYhZlTjd
第14期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
女流王座戦五番勝負第5局は、西山朋佳女流王座が挑戦者の里見香奈清麗に勝ち、連覇を果たしました。
— 毎日新聞・将棋 (@mainichi_shogi) December 14, 2020
(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/08ONtyHgdu
第10期リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/